Cafe du SOLEIL(カフェドゥソレイユ)
Cafe du SOLEIL(カフェドゥソレイユ)のBLOGです。お店は2016年8月をもって閉店いたしました。6年半という長い間お店を愛してくださりありがとうございます。ここではこれから、ドイツでの生活を綴っていこうと思っています。
森彦さんの紅茶 「桃香」 「マリーオレンジ」
- Posted at 2012.07.06
- lthé (紅茶)
北国からやってきた
かわいいプレゼントのような紅茶たち

「桃香(とうか)」と「マリーオレンジ」
思わず手に取ってしまうパッケージは
誰かにその気持ちを届けたくなります
透明のティポットに
オレンジチップやローズヒップ
レモングラスなど色とりどりの茶葉と
お湯を注いで
蒸らし時間をも癒されつつ
楽しいティータイムをどうぞ*
******************
「桃香」・・・25g ¥650
(※森彦さんHPより抜粋)
これからの季節にピッタリの、
ジャスミンと桃をイメージしたブレンド茶が出来上がりました
ジャスミンにネトルをブレンドし、
ジャスミン独特の口当たりの中に
どこか緑茶のような風味が感じられます
そしてなんといっても最大の特徴が桃のような甘い香り
ビンを開けた瞬間からその香りは鼻腔の奥まで広がり、
思わずクセになってしまいそう…
色鮮やかな緑や花を眺めながら【桃香】を存分にお楽しみください
「マリーオレンジ」・・・20g ¥600
ミルクティーにもオススメの紅茶ブレンド【マリーオレンジ】
様々な種類のアッサムの中から、
特にまろやかな甘味のあるアッサムをベースし、
フレッシュなお花の香りと見た目もかわいいマリーゴールド、
そしてフルーツの香りが楽しめるカモミールやオレンジピールをブレンド
そのままお湯でいただくとさわやかな香りが楽しめ、
ミルクティーにするとアッサムの優しい香り、
そしてオレンジピールが放つ自然な甘味がお楽しみいただけます
紅茶を色々なかたちで楽しみたい、
そんな方はぜひこの【マリーオレンジ】で…
かわいいプレゼントのような紅茶たち

「桃香(とうか)」と「マリーオレンジ」
思わず手に取ってしまうパッケージは
誰かにその気持ちを届けたくなります
透明のティポットに
オレンジチップやローズヒップ
レモングラスなど色とりどりの茶葉と
お湯を注いで
蒸らし時間をも癒されつつ
楽しいティータイムをどうぞ*
******************
「桃香」・・・25g ¥650
(※森彦さんHPより抜粋)
これからの季節にピッタリの、
ジャスミンと桃をイメージしたブレンド茶が出来上がりました
ジャスミンにネトルをブレンドし、
ジャスミン独特の口当たりの中に
どこか緑茶のような風味が感じられます
そしてなんといっても最大の特徴が桃のような甘い香り
ビンを開けた瞬間からその香りは鼻腔の奥まで広がり、
思わずクセになってしまいそう…
色鮮やかな緑や花を眺めながら【桃香】を存分にお楽しみください
「マリーオレンジ」・・・20g ¥600
ミルクティーにもオススメの紅茶ブレンド【マリーオレンジ】
様々な種類のアッサムの中から、
特にまろやかな甘味のあるアッサムをベースし、
フレッシュなお花の香りと見た目もかわいいマリーゴールド、
そしてフルーツの香りが楽しめるカモミールやオレンジピールをブレンド
そのままお湯でいただくとさわやかな香りが楽しめ、
ミルクティーにするとアッサムの優しい香り、
そしてオレンジピールが放つ自然な甘味がお楽しみいただけます
紅茶を色々なかたちで楽しみたい、
そんな方はぜひこの【マリーオレンジ】で…