Cafe du SOLEIL(カフェドゥソレイユ)
Cafe du SOLEIL(カフェドゥソレイユ)のBLOGです。お店は2016年8月をもって閉店いたしました。6年半という長い間お店を愛してくださりありがとうございます。ここではこれから、ドイツでの生活を綴っていこうと思っています。
Diamond Lemon
- Posted at 2013.07.02
- lIl café du SOLEIL (ソレイユのこと)
ソレイユのドリンクメニューに
ダイアモンドレモンが登場です
みなさん、ご存じですか

ダイアモンドレモンは
1914年より製造されていて
来年で100年を迎えるという
歴史ある日本最古のサイダーです
ソレイユのあるにしのみやの誇る、地域特産物
レトロなビンと、ラベル
そして巻かれた銀のテープにひとめぼれし
今回お取扱いをお願いしました*
水は神戸布引の水、
レモンの香料はフランス産の高級品を使用
いまどきのような甘味料ではなく砂糖を加え、
炭酸ガスを注入たシンプルな飲み物
シンプルゆえにこだわられた、材料一つ一つの質
期待通りの懐かしい味わいです
これから来る暑いシーズン
ソレイユで、ダイアモンドレモンはいかがですか?
ご希望の方にはそのままビンをお持ち帰りいただけます
(サイダービンコレクターの方々の中では指折りの上位のようです*)
窓辺に一輪ざしとして飾っていてもかわいいかと思いますので
是非どうぞ*
◆ダイアモンドレモン ¥450
ダイアモンドレモンが登場です
みなさん、ご存じですか

ダイアモンドレモンは
1914年より製造されていて
来年で100年を迎えるという
歴史ある日本最古のサイダーです
ソレイユのあるにしのみやの誇る、地域特産物
レトロなビンと、ラベル
そして巻かれた銀のテープにひとめぼれし
今回お取扱いをお願いしました*
水は神戸布引の水、
レモンの香料はフランス産の高級品を使用
いまどきのような甘味料ではなく砂糖を加え、
炭酸ガスを注入たシンプルな飲み物
シンプルゆえにこだわられた、材料一つ一つの質
期待通りの懐かしい味わいです
これから来る暑いシーズン
ソレイユで、ダイアモンドレモンはいかがですか?
ご希望の方にはそのままビンをお持ち帰りいただけます
(サイダービンコレクターの方々の中では指折りの上位のようです*)
窓辺に一輪ざしとして飾っていてもかわいいかと思いますので
是非どうぞ*
◆ダイアモンドレモン ¥450